<サイズ> Φ6.7×H10.5
大正、昭和頃のグラスのような懐かしい雰囲気のあるグラスです。シンプルなデザイン、持ちやすく、とても使いやすいグラスです。8分目で130mlくらいです。
<サイズ> Φ6.6×H6.8
2025 new!!
手のひらサイズ。モールは強め。コロンと小ぶりな樽型コップです。8分目で200ml程です。
<サイズ> Φ8.0×H8.0
高さ8㎝口径8㎝8本モールのコップ。モールは捻って流れを作っています。8分目で210㎖程です。
<サイズ> Φ6.7×H11.0
穏やかな海の小波のイメージです。
スリムでゆるやかにひろがる形。持ちやすく口当たりもよし、飲みやすいグラスです。
<サイズ> Φ8.4×H9.3
モールはしっかりくっきり入れてあります。柔らかいけどシャープな雰囲気かなと思っています。8分目で260mlくらいです。
<サイズ> Φ8.2×H11.5
縦モール模様、大きめで無骨な雰囲気のグラスです。男性の手に馴染むと思います。8分目で280mlくらいです。
<サイズ> Φ7.1×H8.7
コロンと丸いモールコップです。手のひらサイズの小ぶりなコップで女性にも使っていただきやすいと思います。ワインとかにもいいかもです。
<サイズ> Φ8.2×H9.1
シンプルなグラスです。
9分目で200mlくらいです。
<サイズ> Φ8.1×H8.5
定番のモールグラスです。普段使いに丁度いいサイズです。9分目で180mlくらいです。
<サイズ> Φ8.9×H10.0
細いモールをしっかりと強く捻ってシャープな雰囲気に。キラキラと輝き存在感があります。9分目で250mlくらいです。
<サイズ> Φ7.1×H8.5
とにかくモールをしっかり強くがポイントです。モールはできる限り真っすぐにと思っていますが、どうしても左右に流れます。8~9分目で130mlくらいです。
<サイズ> Φ7.8×H10.5
とにかくモールをしっかり強くがポイントです。モールはできる限り真っすぐにと思っていますが、どうしても左右に流れます。大きい分(小)よりも流れが強いです。9分目で250mlくらいです。
<サイズ> Φ8.4×H9.3
太めのモールを捻ることでトロンと柔らかい雰囲気があります。表面は凸凹していて、しっくりと手に馴染みます。飲み口が波打つことがありますが口当りも問題なく飲みやすいです。9分目で200mlくらいです。
<サイズ> Φ7.5×H11.3
シンプルなコップです。
コップと聞いたら頭にイメージするような定番の形。
8分目で250mlくらいです。
<サイズ> Φ6.2×H9.1
シンプルで小さなコップです。中コップをそのまま小さくしたような形です。8~9分目で120ml程です。
<サイズ> Φ9.8×H12.8
モールはしっかり強く!凹凸が手に馴染みます。太いモールをしっかり入れることで柔らかい風合いに仕上がります。大きいグラスはあまり好きではないのですが、これは良い出来で、とても気に入っています。9分目で350ml入ります。
<サイズ> Φ8.4×H11.0
自然なカーブで飲みやすいグラスです。女性の手でも持ちやすく使いやすいサイズだと思います。8~9分目で200mlくらいです。
<サイズ> Φ8.3×H7.0
コロンと丸く柔らかいラインのグラスです。持ちやすく手に馴染みます。8分目で130ml程です。